【レザークラフト】分厚い革もミシンのように手縫いができるスピーディーステッチャーが便利で面白い 手縫いミシン
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 革製品なども手縫いでミシンのように縫うことができるスピーディーステッチャーを紹介します。
革製品の製作や修理にもかなり使えますのでぜひ試してみてください
スピーディーステッチャー(動画で使用している物)
amzn.to/3WJGMma
専用の細い針
amzn.to/4bZmycP
類似品の安価なタイプ
amzn.to/4bZmQ3p
菱目打ち
amzn.to/3K7qagW
動画内で作ったものなどたまに販売しています。
ぜひ覗いてみてください。
メルカリショップ「TAN」
jp.mercari.com...
彫金技法やCNC機械加工などの動画を作っています。
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元旋盤士(約8年)から現在彫金師(2020年現在約14年)」
6歳の息子へ将来の技術指導という裏テーマを持ってアクセサリー製作やCNCフライスなど興味のある方へ向けた動画を作り始めました
CNCフライスやCNC旋盤の自作から加工までや、アクセサリーの製作などを独学で始めたい人の為になる動画になればと思います。
ぜひチャンネル登録お願いいたします!
Twitterもフォローお願いします
/ cnc_diy
"From a former lathe (about 8 years) to the current engraver (about 14 years as of 2020)"
I started making videos for those who are interested in making accessories and CNC milling with the back theme of technical guidance for my 6-year-old son
I hope this video will be useful for those who want to self-taught themselves, from self-made CNC milling machines and lathes to machining and accessories.
Please subscribe to our channel!
Please follow us on Twitter
/ cnc_diy
#レザークラフト #スピーディーステッチャー #ミシン
意外とこの様な解りやすい動画が少なく、大変参考になりました。
セイル類「ウインドサーフィン他」の修理に使わせて頂きます。
勉強になりました。ありがとうございました。
流石にザクザク刺していくだけで、縫目が出来るわけではないのですね。それでも針と糸でチクチク縫うよりは、やりやすいのかな。
分厚いのとかは特にやりやすいですねー
ミシンがもう売っていると思うけど大阪のメーカーだと思った高くなかった